![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|ホーム|ドラゴンカヌーとは?|大会要項(ルール)|大会の結果報告|傑作写真集|問い合わせ| | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドラゴンカヌーとは?ドラゴンカヌーの豆知識このドラゴンカヌー大会は、日本語では「龍舟競漕」と呼びますが、古代中国で生まれた世界最古の手漕ぎ舟競漕であり、日本には約400年前に琉球に、350年ほど前に長崎に伝わったと言われています。沖縄では「ハーリー」、長崎では「ペーロン」と呼ばれているのがそれです。 東郷湖ドラゴンカヌーの歴史■東郷湖ドラゴンカヌーのはじまり
東郷湖周辺の3町村で、「東郷湖ドラゴンカヌー大会」を共同開催
東郷湖ドラゴンカヌーについて漕ぎ手 8名 舵取り 1名 太鼓手 1名
全長 10.95m 艇長8.50m 全幅 1.13m 深さ 0.45m 直線200mのコースを男子、女子、中学生のチームに分かれて漕ぐ 日本ドラゴンカヌー協会に加盟していない(公式大会ではない) 東郷湖ドラゴンカヌー大会 ポスター
ドラゴンカヌー大会のあれこれドラゴンボートとは(日本ドラゴンボート協会ホームページより抜粋)ドラゴンボートとは、20名の漕ぎ手と1名の舵取り、それに1名の太鼓手(ドラマー)の合計22名が乗り込み、競争する競技を言います。世界のドラゴンボート人口は爆発的に増加の一途で、アジア選手権大会、ヨーロッパ選手権大会など大陸別の大会は勿論のこと、世界選手権大会には世界中の国々からチームが集い競う様は壮観です。今では、世界中に国・地域を代表する協会があり、世界ドラゴンボート連盟の指導の下、発展を続けています。
主なドラゴンカヌー公式大会4月 フレンドシップドラゴンカップ (権現堂調節池特設会場)
5月 東京ドラゴンボート大会 (お台場特設コース) 6月 びわ湖ドラゴンボート選手権大会 (琵琶湖漕艇場) びわ湖ドラゴンボートスプリント選手権大会 (琵琶湖漕艇場) 7月 相生ドラゴンボート選手権大会 (兵庫県相生市相生湾特設会場) 天神祭奉納ボンドカップ 日本国際ドラゴンボート選手権大会 (大阪市大川特設会場) 日本ドラゴンカヌー選手権大会 (宮城県加美町特設コース) 吹田龍舟競漕 (大阪関西空港内水面特設コース) 8月 世界クラブカップ選手権大会 (今年はトロント) 関空ドラゴンボート大会 (大阪関西空港内水面特設コース) 9月 アジア大会 (2007年はマカオ) 10月 和歌浦ドラゴンボート選手権大会 (和歌山マリーナシティ) 協賛団体社会福祉法人 敬仁会
ゆアシス東郷龍鳳閣|JA鳥取中央|湯梨浜町議会議員有志一同|湯梨浜町職員有志一同|湯梨浜町社会福祉協議会有志一同|中部総合事務所職員有志一同|湯梨浜町商工会|巨艶 湖屋|大前タイヤ求b潟Lサクリエイティブ|Cafe´ ippo|遠藤公章土地家屋調査士事務所|音田歯科医院|
鞄結ス電機製作所|北溟産業求b階AM|スナック蛍|スナック ブルート|Black|女神美容室|叶田建設|虚ス岡組|去R建運輸|渠ェ幡建設|拒O嶋組|旧ヒ羽建設|湯梨浜まちづくり梶b拠本建設|竃セ治製作所ドラゴンカヌー部|ニューウェーブ電視館|活莓リ組|潟~ット|拠野塗装|給Z建|渇h進工業|クリエイティブオート梶b潟潤[ルドネットワーク|褐エ商|去R口建設|
三原屋写真館|泣激Xトラン吉華|拠ケ取県情報ネットWeb鳥〜みんぐ|松風荘旅館|泣~ツワ保険事務所|国民宿舎 水明壮|Maybe|高橋酒店|泣gータルテクノサービスウィズ|虚S々電機製作所|拠口鉄工|巨陽鋼機|とんかつ専門店 とん吉|こーみーハウス|ほぼ誰もいないパン屋さん LOVELY|間借りカレーCaravan|間借り大判焼きごえん堂|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|ホーム|ドラゴンカヌーとは?|大会要項(ルール)|大会の結果報告|傑作写真集|問い合わせ| | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東郷湖ドラゴンカヌー協会 〒689-0713 鳥取県東伯郡湯梨浜町旭400-6(総合相談センターどれみ内) TEL 090-7897-1050 FAX 0858-32-0801 電子メール info ![]() |